2023.05.17(水) 開催

Power Automate Desktopにできることとは?初心者でもわかるRPAの使い方

  • 業務効率化
  • 働き方改革
  • 生産性向上
  • 業務改善
  • ツール選定
  • 初めてのRPA
  • 無料

セミナー概要

RPAを導入検討される際は、なるべくコストを抑えたい/スモールスタートさせたいというニーズから、 無料のRPA導入を検討される方も多くいらっしゃいます。
本ウェビナーでは、現在無償版RPAツールとして多くの方がご活用されている Microsoft製品の「Power Automate Desktop(パワーオートメイトデスクトップ)」について解説いたします。 また、RPA選定時にどのようなポイントを押さえるべきか、 無料ツールと有料ツールそれぞれの特徴や操作性、メリット・デメリットなどもあわせて解説いたします。
ご興味ある方はぜひお気軽にご参加ください。 分からないことや気になることがございましたらセミナー中、セミナー後いつでもご質問ください。

こんな方にオススメ

  • Power Automate Desktopの機能や使い方について知りたい方
  • RPA初心者の方
  • 業務効率化や自動化に取り組みたい方

 

【このセミナーでわかること】

  • Power Automate Desktopの機能や使い方
  • 無料のツールでどこまでできるか
  • RPA選定時はどのようなポイントを押さえるべきか
  • 無料ツールのメリット・デメリット
  • デスクトップ型RPAツール(RoboTANGO)と比較した結果

セミナー詳細

タイトル Power Automate Desktopにできることとは?初心者でもわかるRPAの使い方
日時 2023年5月17日(水)14:00~15:00
会場 オンライン
受講料 無料
主催 スターティアレイズ株式会社

・お申込みいただいた際に、Zoom登録用URLをご登録いただいたメールアドレスに送付致します。
・セミナー当日のご参加も可能です。
・プログラムは、都合により予告無く変更する場合がございます。
・ユーザー企業様向けのセミナーの為、同業者様のご参加はお断りさせていただく場合がございます。

セミナープログラム

14:00 開始
14:00~14:50 Power Automate Desktopにできることとは?初心者でもわかるRPAの使い方
14:50~15:00 アンケート・質疑応答
15:00 終了

講師紹介

スターティアレイズ株式会社
業務自動化ソリューション部
テクニカルコンサルティンググループ
マネージャー 中澤 栄一

経歴
RoboTANGOのテクニカルエンジニアとして、営業支援や顧客へのテクニカルサポート、ヘルプセンターのコンテンツ追加などをメイン業務とし、その他、システム担当者とRoboTANGOの新機能追加提案や推進、検証等の作業にも携わる。
前職では医薬部外品を取り扱う通販企業にて、Webアクセス解析やコンバージョンを上げる施策の考案や推進、ツール導入等を担当。

お問い合わせ先

お問い合わせフォームもしくはお電話にてお問い合わせください。

セミナー検索
カテゴリーから探す
関連セミナー
今月のセミナー
    今月開催予定のセミナーは終了しました
来月のセミナー

セミナー

 無料トライアル

TO TOP