お役立ち情報
「RoboTANGO(ロボタンゴ)」では、RPA(Robotic Process Automation/ロボティック・プロセス・オートメーション)に関連するセミナー・イベント情報、IT導入補助金、コラム、よくいただくご質問などさまざまなお役立ち情報をご紹介しております。
セミナー・イベント情報
2025.08.26(火)
はじめてのかんたんRPA「RoboTANGO」セミナー~専門知識不要、“録画するだけ”で面倒な手作業を自動化~
2025.07.15(火)
RoboTANGOハンズオンセミナー~ノーコードで簡単!RPAの操作を実際に体験~
2025.06.24(火)
変化する時代に、業務をどう最適化するか?業務の自動化とアウトソーシング
お役立ち資料
RPAのことからRoboTANGOのことまで5分で分かる「RoboTANGOサービス概要資料」
成果をあげた導入事例が業種別で分かる
「RoboTANGO導入事例集」
「RoboTANGOがわかる3点セット」
資料ダウンロード
コラム
RPAの基礎知識 | 2025.10.16
RPAの乗り換え(リプレース)時の企業のよくある課題と移行時のポイント、成功事例を紹介OCR | 2025.10.10
企業向けおすすめAI-OCRサービス9選!無料版も紹介RPAの基礎知識 | 2025.09.19
RPAとノーコードの違いとは?それぞれの役割や組み合わせるメリット、成功事例など初心者にもわかりやすく解説よくあるご質問
RPAとは何ですか?
RPA(アールピーエー)とは、「Robotics Process Automation(ロボティック・プロセス・オートメーション)」の略で、直訳すると「ロボットによるプロセスの自動化」という意味です。人がパソコン上で日常的に行っている業務を、ロボットが代わりに自動化し実行するソフトウェアまたはその仕組みを指します。
RPAを活用することで、繰り返し作業や作業手順が決まっている定型業務などのルーティンワークを自動化でき、それによって労働時間削減、コスト削減、品質向上、業務効率化の実現が可能になります。
RoboTANGO(ロボタンゴ)とは何ですか?
RoboTANGO(ロボタンゴ)とは、誰でも簡単にRPAを作ることができる国産デスクトップ型RPAツールです。
現場フレンドリーなRPAツールで初心者でも簡単に作成・運用できます。
録画機能を活用し、いつものパソコン業務を操作するだけで簡単にRPAに記録させることができるため、ユーザーの技術レベルに関係なく、直感的な操作で業務の自動化・効率化が実現できます。
低価格で、1ライセンスを複数のPCにインストールして利用できる「フローティングライセンス」を採用しており導入コストが抑えられるため、初めての方でも安心してスモールスタートが可能です。
無料トライアルもご利用いただけますのでお気軽にお申込みください。
RoboTANGOは、デスクトップ型/ブラウザ型/サーバ型のどれにあたりますか?
RoboTANGOは、デスクトップ型RPAツールです。
パソコンにインストールしてご利用いただくサービスとなっております。
フローティングライセンスを採用しており、1ライセンスで複数台インストールしていただくことが可能です。