初心者向けのおすすめRPAセミナー
RPAのベンダー・コンサル企業が開催する無料セミナー9選
本章では、RPAベンダーやコンサルティング企業が開催している無料セミナーをご紹介します。無料ではあるものの、全社幅広いテーマと高いクオリティで情報を提供しており、初心者の方でもRPAを体系的に学習できるようになっています。
Biztex(BizteX株式会社)
クラウド型RPA「Biztex cobit」やiPaaS「BizteX Connect」を提供しているBizteX株式会社の
【Biztex 業務自動化セミナー】では、RPAやDXに関する無料のオンラインセミナーが随時開催されています。
セミナーの内容は多岐にわたり、マーケティング・営業などの特定の部門に焦点を当てたものから、製造・建設・金融・保険小売り・EC業界などの様々な業種・業界向けのものまであります。RPAだけでなく、iPaaSを活用した業務効率化に関するセミナーも提供され、DX推進や業務効率化について幅広い知識を身につけることができます。
また、RPAやOCRに関する個別のオンライン相談会も開催されており、参加者は自分のニーズに合わせて専門家と直接相談することができます。
無料オンラインセミナーは月に2~4回程度実施されているため、業務自動化やDXに関心がある方は定期的に情報をチェックしてみてください。
BizRobo!(RPA テクノロジーズ株式会社)
RPAツール「BizRobo!」を提供するRPA テクノロジーズ株式会社主催の「セミナー」では、医療業界をはじめ、官公庁・自治体、製造、士業、ケーブルテレビ事業者向けなど、多岐にわたる様々な業界向けのオンラインセミナーが開催されています。
その他のセミナーコンテンツも豊富で、ChatGPTの活用セミナーや他サービスとの連携による活用事例セミナー、導入前の業務整理・業務改善方法をレクチャーしたセミナー、利用者向けのセミナーなどがあります。そのため、様々な視点からRPAの活用方法やメリットを理解することができます。
さらに、オンデマンド配信セミナーも充実しており、過去に配信されたセミナーもほとんど視聴することが可能です。業界に特化したセミナーが多いため、特定の業界に属する方は、関連するセミナーがないか定期的にチェックしてみることをお勧めします。
Robo-Pat DX(ロボパットDX)
株式会社FCEプロセス&テクノロジーが提供するRPAツール「Robo-Pat DX」の【無料オンラインセミナー】では、初心者向けの多岐にわたる無料セミナーが提供されています。
RPA推進の成功ポイントに焦点を当てたセミナーや、業務改革の進め方、RPAで自動化できる業務、RPA導入後に発生する障壁など、導入前に知っておくべき重要な情報が解説されています。特に、毎月定期的に開催されている90分でRPA/DXの基礎が分かる「日本型DX推進セミナー」セミナーは、RPAやDXに初めて触れる方にとって理解を深めるのに最適です。
比較的初心者向けのセミナーが多いため、RPAを今から検討しようという方にとってはおすすめの情報源となっています。毎月複数のセミナーが開催されているため、興味がある方は一度開催スケジュールを確認してみてください。
RoboTANGO(スターティアレイズ株式会社)
スターティアレイズ株式会社が提供するRPAツール「RoboTANGO」サイトの【イベント・セミナー】では、多種多様なRPAセミナーが開催されています。
初心者向けのセミナーから、実際にお客様がよく利用する業務内容やRPAロボットの作成方法について解説したセミナー、Power Automate Desktopの使い方に焦点を当てたもの、そして製造・小売・運輸・物流など業界別の活用事例・成功事例を解説したセミナーまで、様々なトピックをカバーしており、RPAを幅広く学ぶことができます。
特に、初心者向けの無料セミナー「知っておくだけで違う!これからはじめるRPA導入!【初心者編】」は、フォームから申し込めばいつでも好きなタイミングで視聴することが可能です。
また、AI-OCRや生成AIに関するセミナーも行っており、業務効率の向上に課題を感じているユーザーにとって非常に役立つ内容となっています。セミナーは毎月3~4回の頻度で開催されていますので、こまめにチェックしてみてください。セミナー以外でもRPA周りの動画コンテンツも公開されており、RPAに関するスキルの向上も期待できます。
WinActor®(エヌ・ティ・ティ・アドバンステクノロジ株式会社)
エヌ・ティ・ティ・アドバンステクノロジ株式会社が提供するRPAツール「WinActor」の「イベント・セミナー」では、様々な無料オンラインセミナーが開催されています。
無料セミナーでは、WinActorを体験できる無料ハンズオンセミナーから、機能解説、お客様の成功事例、GPT活用例など、さまざまな視点からWinActorに関する情報を配信しています。
特に、無料ハンズオンセミナーでは参加者がWinActorを実際に体験し学ぶことができますので、WinActorに興味を持っている方にとって、実践的な知識やスキルを身につける良い機会となるでしょう。
セミナーは、WinActorの機能や活用事例に焦点を当て、参加者に製品の理解を深めることを目的としています。WinActorに関心がある方は、イベント・セミナーの開催情報をチェックしてみることをお勧めします。
UiPath(UiPath株式会社)
世界中で多くの導入実績を持つRPA「UiPath」を提供するUiPath株式会社主催の【ウェビナー】では、多岐にわたるセミナーが開催されています。UiPathの機能紹介からRPA×AI活用のセミナーや事例講演、新しい課題への業務自動化方法、業種に特化したユーザー会まで、様々なトピックが提供されています。
特に、製品情報や業界向けセミナー、事例講演などのオンデマンドセミナーが多数用意されており、UiPathの具体的な活用事例や実践的な知識を得ることもできます。
情報システム部門やエンジニア向けのセミナーも充実しており、IT部門の方々にもおすすめです。業種や部門でフィルタリングしてセミナーを探すことも可能で、自分のニーズに合った情報を効率的に見つけることができます。興味がある方は一度ウェビナーの情報を確認してみてください。
AUTOジョブ名人(ユーザックシステム株式会社)
RPAツール「AUTOジョブ名人」を提供するユーザックシステム株式会社の【セミナー】では、製造や食品業界に特化したものや、受注業務の生産性向上に関するセミナーが定期的に開催されています。リアルタイムでの無料オンラインセミナーは月1~2回ほどの頻度で行われています。
また、オンデマンド配信のコンテンツが豊富に用意されており、受発注業務、送り状発行業務、電子帳簿保存法対応、Web-EDI利用者向けなど、特定の業務に特化した効率化に関するセミナーがいつでも視聴可能です。
業界特化型や具体的な業務プロセスに焦点を当てたセミナーが多いため、実務での役立つ知識やスキル向上に役立ちます。
EzAvater(イーズィーアバター)
RPAツール「EzAvater」を提供する株式会社テリロジーサービスウェア主催の【セミナー】では、EzAvaterの無料体験セミナー、製造業向けのRPA活用事例セミナー、経理・販売管理・人事部門のセミナー、経営者・管理職向けのセミナー、RPAの選び方セミナーなどさまざまなRPAに関するセミナーコンテンツが提供されています。
特に管理職向けのセミナーでは、業務効率化や生産性向上に向けての取り組みに焦点を当てており、どのような取り組みが必要なのかや、実際に成功している企業の事例を通じて、会社全体での業務効率化の必要性を理解できる内容となっています。管理職以上の方で業務効率化に興味を持っている方は、このセミナーをチェックしてみてください。
TOMAコンサルタンツグループ
税務・会計を中心に人事・労務、経営・企業再生などのコンサルティングを行うTOMAコンサルタンツグループ株式会社が開催するセミナーは、DX推進から税制改正の解説、人事労務向けなど多岐にわたります。
特に「はじめてのRPA丸わかりセミナー」では、業種・業態・規模・地域などに応じたRPAの選び方や進め方について解説されており、初心者向けのセミナーとして提供されています。これにより、RPAに興味がある方が基礎から理解し、導入に向けてのステップを学ぶことができます。
その他にも、製造・卸売業向けのDXセミナーなども開催されています。興味をお持ちの方は、セミナーのスケジュールを確認して参加してみてください。
集中して一気にRPAを学べる有料のセミナー・講座3選
本章では、有料のセミナーや講座をご紹介いたします。有料のセミナーは一定の費用がかかりますが、RPAに関する深い知識や実践的なノウハウを短期間で効率的且つ体系的に学ぶことができます。本格的なRPA導入を検討している方にとっては非常に有益な情報となるでしょう。
一般社団法人日本能率協会 JMAマネジメントスクール
日本能率協会(JMAマネジメントスクール)では、人材開発・組織開発を切り口とした個別課題解決サービスを中心に様々な研修やセミナーを提供しています。
RPAに関するセミナーも複数開催されおり、今回は事前知識がなくても理解できる初心者向けのセミナーをご紹介します。
RPAによる業務改善セミナー[活用入門編]
セミナー 内容 |
RPAとはの基礎知識から、RPAの活用事例、RPAツールの使い方、RPA活用の応用、自社業務の課題解決方法など。 |
---|---|
参加日数 | 1日 |
参加方法 | オンライン(Zoom) ※ライブ参加型 |
定員 | 20名 |
費用 | 2会員:51,500円/名(税抜) 会員外:61,500円/名(税抜) |
セミナー ページ |
https://school.jma.or.jp/products/detail.php?product_id=150982 |
RPAを活用した業務改善・業務効率化セミナー
セミナー 内容 |
PAとは、RPAにできること・向いていること、RPA活用事例などの基礎知識から、無料で利用できるUiPathやPower Automate Desktopのデモンストレーション、自部署の業務の洗い出し、業務フローの作成実践など。 |
---|---|
参加日数 | 1日 |
参加方法 | オンライン(Zoom) ※ライブ参加型 |
定員 | 20名 |
費用 | 2会員:57,000円/名(税抜) 会員外:68,000円/名(税抜) |
セミナー ページ |
https://school.jma.or.jp/products/detail.php?product_id=151653 |
※セミナーの詳細については各セミナーページをご確認ください。
RPAとはの基礎知識から学び、導入のステップや業務の洗い出し方、分類方法、業務フローの作成方法など、RPAに関する知識を1日で体系的に習得したい方におすすめの講座です。講座は年間に1~2回しか開催されないため、有償であっても受講を検討される方は開催スケジュールを確認してみてください。
TOPPANエッジITソリューション株式会社
システム開発・運用・RPA事業のトータルサービスを展開しているTOPPANエッジITソリューション株式会社では、「使えるRPAセミナー」を開催しています。
このセミナーでは、3つの異なるRPAツールに焦点を当て、初心者コース・中級コース・上級コースに分かれて受講することができます。初級コースはどのツールも、RPAやツールの基礎知識からシナリオ作成、基本的な操作方法や設定方法までを学ぶ内容となっており、特に初学者におすすめです。
初級コースの受講費用は33,000円~55,000円となっており、RPAツールやコースによって費用と参加日数が異なります。詳細についてはセミナーページをご確認ください。
株式会社インソース
株式会社インソースは、教育コンサルティング企業として、DX推進・IT人材育成からリスキリング、ChatGPTなど、最新のテクノロジーに対応した様々な研修を提供しています。
特に「RPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)研修」のカテゴリーでは、初心者から上級者まで、幅広いニーズに対応するために20種類以上の研修が用意されています。
提供されている研修にはオンラインの講座と講師派遣の講座があり、これにより自社のニーズに合わせて柔軟に選択できます。また、最近話題の無料RPAツールであるPower Automate Desktop(PAD)に関する研修もあり、PADについて学びたい方にもおすすめです。
研修の費用は講座によって異なりますので、詳細は事前に研修ページを確認してください。
おすすめのセミナー・イベント情報サイト5選
TECH PLAY(テックプレイ)
「TECH PLAY(テックプレイ)」は、パーソルイノベーション株式会社が運営するプラットフォームで、IT系のさまざまなイベント、勉強会、交流会、カンファレンスなどの情報が一元化されています。
RPA関連でも、基礎知識から業界に特化した活用セミナーやハンズオンセミナーなどが豊富に掲載されています。これに加えて、「業務効率」「自動化」に関するセミナーや、Pythonなどのプログラミングに関するセミナーなど、多岐にわたる学習コンテンツが提供されています。RPAに関するセミナーの選択肢に迷った際は、TECH PLAYで検索してみるのもおすすめです。
セミナーへの参加申し込みには無料会員登録が必要ですが、FacebookやTwitter、Googleなどの利用中のアカウントで簡単に登録することができます。
Peatix(ピーティックス)
「Peatix(ピーティックス)」は、Peatix Japan株式会社が運営する日本最大級のグループ・イベント情報サイトで、27カ国で展開され、会員数は840万人を誇ります。
このサイトでは豊富な数のセミナーが掲載されており、検索や申し込みが簡単で使いやすいのが特長です。気になるセミナーがあれば、それをGoogleカレンダーやアプリに直接登録することも可能です。
申し込み方法には2つの選択肢があり、一つは会員向けの「チケットで申し込む」方法、もう一つは「外部サイト(開催企業のWebサイト)から申し込む」方法です。主催者によって異なるため、具体的なセミナーの詳細ページで確認してください。また、セミナーは有料・無料が混在しているため、申し込む前の確認が必要です。
「RPA」のカテゴリーがないため、「RPA」「自動化」「業務効率」「DX」などのキーワードで検索することで、関連するセミナーを見つけることができます。ぜひ自分に合ったセミナーを見つけてください。
こくちーずプロ
「こくちーずプロ」は、株式会社こくちーずが運営するサイトで、一般的なイベントだけでなく、講演会、地域セミナー、社内勉強会、学会など、様々な形式のイベント情報が掲載されています。
RPAのセミナーページでは、複数の企業が主催するセミナーが紹介されており、基礎編からツールの体験セミナー、自作方法までさまざまなトピックがカバーされているため、受講者は自身の目的に合わせてセミナーを選択することができます。
セミナーによっては受講人数が少数で限られているものもあるため、気になるものがあれば早めの申し込みが必要です。
セミナーへの申し込み方法は二通りあり、「開催企業のWebサイトからの申し込み」と、「こくちーずプロのサイト内での申し込み」の両方があります。開催企業によって異なるため、セミナーの詳細ページで確認してください。サイト内での申し込みには会員登録が必要です。
connpass(コンパス)
『エンジニアをつなぐ IT勉強会支援プラットフォーム』の「connpass」は、株式会社ビープラウドが開発・運用しています。
「connpass」は、株式会社ビープラウドが開発・運用する『エンジニアをつなぐIT勉強会支援プラットフォーム』です。
このプラットフォームでは主にエンジニア向けの勉強会やセミナーなどのイベント情報が掲載されていますが、初心者向けや導入検討企業向けの無料RPAセミナーも開催されており、RPAに興味を持っている方にとって価値のある情報が提供されています。
その中でも日本最大級のRPAユーザーコミュニティ「RPACommunity」というグループでは、RPAや業務効率化に関するセミナー・イベント情報が提供されており、このグループに参加することで、RPAに興味がある方は最新情報を手に入れることも可能です。
また、「connpass」はエンジニア向けのプラットフォームであるため、Pythonプログラミング体験セミナーや開発に関するセミナーも多数開催されています。自らRPAを作成したいと考えている方にも適しています。
セミナーへの申し込みには会員登録(無料)が必要ですが、TwitterやFacebookアカウントでの登録・ログインができるため手軽に利用することができます。興味がある方は一度、チェックしてみることをお勧めします。
日経イベント&セミナー
「日経イベント&セミナー」は、株式会社日本経済新聞社が運営する日経グループ関連のイベント・セミナー情報を紹介するサイトです。
RPAに焦点を当てたセミナーは少ないものの、製造業・小売業・建設業界などのDXに関するセミナーが豊富に開催されています。加えて、DX人材育成にフォーカスしたセミナーや、生成AIシンポジウムなどの共催セミナーも多数あります。これらのイベントは最先端のIT技術やデジタル施策に関連しており、DXの推進や業務の効率化・活性化に関する最新の情報を得たい方にとっては非常に価値あるものとなっています。
「日経イベント&セミナー」を通じて、最新のデジタルトレンドやビジネス戦略に関する知識を深める絶好の機会となります。DXに興味がある方やビジネスにおいてデジタル化を進めたい方におすすめの情報源といえるでしょう。
RPAについてよくわかる初心者向け動画コンテンツ
BOXIL CHANNEL
「BOXIL CHANNEL」はBOXILが運営しているYouTubeチャンネルで、RPAに関する動画コンテンツも公開されています。
RPAとは?業務自動化ロボット拡大の背景やAI・VBAとの違いを解説!<前編>
RPAとは、活用することのメリット、RPAの段階、AIやVBAとの違い、RPAが登場した社会的背景など初心者にとって非常にわかりやすい動画となっています。
【RPA<後編>】メリットや選び方を解説!メインサプライヤーはどんな会社?
後編として公開されているこの動画では、RPAのメリット、RPAの導入に失敗しないためのポイント・選び方、大手RPAベンダーなど紹介されています。
その他にもRPAに関する動画コンテンツが公開されているため、気になる方は一度BOXIL CHANNELを確認してみてください。
CAC(シーエーシー)
株式会社シーエーシーでは、UiPathとWinActor2種類のRPAツールを取り扱っており、公開している動画コンテンツではRPAツールの紹介が多いものの、「RPA導入・拡大につまずかないポイント」や「RPAでROIがでない本当の理由・解決策」「RPAに向く業務・向かない業務」のコンテンツなども公開されています。これらのコンテンツはツールに関係なくRPA導入において共通の考え方でもありますので、興味がある方は是非ご覧ください。
おすすめRPAセミナーまとめ
担当者の定型業務の一部分を担ってくれるRPAは、業務の効率化、人件費削減、高品質が期待され、今後ますます浸透していくと言われています。
RPAに興味をもったら、まずは無料セミナーに参加してみましょう。動画コンテンツもありますが、疑問に思ったことをその場で質問して解決できるオンラインセミナーがおすすめです。
RPAの無料セミナーには初心者にも分かりやすいように基礎知識から教えてくれるセミナーもあれば、実際に製品のデモが触れる体験型セミナーも多数開催されているため、まずは気になったセミナーに気軽に参加してみて、RPAとは何か、どのようなことができるのか、自社でも使えそうかどうかを知ることから始めましょう。
その後、自社のニーズや業務課題に合うRPAを比較サイトや展示会で探し、情報収集してみてください。